たっぷり滞在で正式参拝
伊勢神宮 日帰りバスツアー
日帰りバスツアー
Ise-jingu 1day Bus tour!!
伊勢神宮とは通称で正式名称は「神宮」。全ての神社の上に位置するということで神社のランク「社格」の対象外とされる「伊勢の神宮」には、すべての生き物の命の源とされる「太陽」を神格化した「天照大御神(アマテラスオオミカミ)」をお祀りする「皇大神宮」と衣食住を司る「豊受大御神(トヨウケノオオミカミ)をお祀りする「豊受大神宮」の二つの正宮があります(それぞれを内宮・外宮と呼んでいます)。親しみ深く「お伊勢さん」と呼ばれるようになったのは、江戸時代くらいから。当時の庶民は「一生に一度伊勢神宮に行くことを夢見て」日々を暮らしていたといいます。
当社ツアーでは安全運転に徹しておりますが、ご乗車頂くお客様の安全を第一に考え、従来からのシートベルト着用のご案内に加え、乗務員による目視確認を実施してまいります。
座席でのシートベルトは着用義務化となっておりますので、ご乗車の際は備え付けのシートベルトをご着用くださいますようお願いいたします。
スピリチュアル添乗員 五斗美湖といく、ツアーの様子をご紹介
ツアーコードをご存知の場合は上記にコードを入力し直接表示ができます。