今、話題のSNS映えスポット
日本三大渓谷 清津峡
日帰りバスツアー
Kiyotsu-kyo 1Day Bus Tour!

今、注目のSNSスポットを堪能
日本三大渓谷 清津峡への日帰りバスツアー

日本三大峡谷のひとつ「清津峡」へのバスツアー。リニューアルした清津峡渓谷トンネルは、今、一大SNS映えスポットとして注目を浴びています。水が張られ鏡となった地面には空が映し出され、逆に天井には渓谷の底を流れる川が写される不思議な空間に。絶景をお得なバスツアーで見に行こう

清津峡とは? -What's Kiyotsugyo?-

黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷の一つに数えられている清津峡。雄大な岩礁と清流からなる日本有数の景勝地で、その荘厳なる閃緑ひん岩と柱状節理の美しさから昭和24年9月に国立公園に指定されました。
清津川を挟んで切り立つ巨大な岸壁がV字型の大峡谷をつくり、雄大な柱状節理の岩肌とエメラルドグリーンの清流が、訪れる人々に深い感動を与えます。観賞用として「清津峡峡谷トンネル」があり、中にある4つの見晴所から雄大な渓谷美を堪能できます。

清津峡トンネル

全長750mの歩道トンネル「清津峡渓谷トンネル」は3ヶ所の見晴所とパノラマステーションがあり、雄大で壮厳な峡谷美を安全に鑑賞することができます。


SNS映え抜群!パノラマステーション

リニューアルしたトンネル一番奥のパノラマステーションに構えるのが、建築家マ・ヤンソン率いる「マッド・アーキテクツ」が仕掛けるインスタレーション「ライトケーブ」
天井にはステンレス板が貼られ、床に張られた渓谷の水が、清津峡の自然美をまるで鏡のように反射し、丸いトンネルを作り上げます。
清津峡の自然美を映し出す幻想的な世界は、四季折々や天候によって姿を変え、今まで経験したことの無い景色を映し出します。

日本三大渓谷 清津峡を
お得に堪能できる日帰りツアー

現在ツアー準備中です。

日本三大渓谷 清津峡 交通・アクセス

ツアーでご参加ならトンネル間近の駐車場までバスでいけます。

住所:〒949-8433 新潟県十日町市小出癸2126-1

関越自動車道「塩沢・石打IC」より国道353号線へ車で約20分
越後湯沢駅(東口)~森宮野原駅行き急行バスで「清津峡入口」バス停で下車(バス停より徒歩約30分)

料金

大人(高校生以上) 600円
子供(小・中学生) 300円
幼児 無料

所要時間/開坑時間

往復所要時間 約60分

開坑時間 8:30~最終入坑16:30まで

シートベルト着用のお願い

当社ツアーでは安全運転に徹しておりますが、ご乗車頂くお客様の安全を第一に考え、従来からのシートベルト着用のご案内に加え、乗務員による目視確認を実施してまいります。
座席でのシートベルトは着用義務化となっておりますので、ご乗車の際は備え付けのシートベルトをご着用くださいますようお願いいたします。


過去に開催したツアーの様子をちょっとだけご紹介します。

現在レポート準備中です。

他のレポートも見る

リンク

目的から探す

くだもの

くだもの狩り

人気スポット

人気スポット

季節の花

季節の花

グルメ・食べ放題

グルメ食べ放題

テーマパーク

テーマパーク

ハイキング・トレッキング

絶景ハイキング・トレッキング

ラフティング・キャニオニング

ラフティング・キャニオニング

パワースポット

パワースポット

恋活・婚活・縁結び

恋活・婚活・縁結び

花火・お祭り

花火・お祭り

富士山・富士登山

富士山・富士登山

スキー&スノーボード

スキー&スノーボードスノボ

特集をもっと見る

リンク
団体ツアー見積り
高速バス
動画から探す

特集一覧

富士サファリパーク

日本平動物園

鴨川シーワールド

マザー牧場

スパリゾートハワイアンズ

ムーミンバレーパーク

那須ハイランドパーク