今、注目のSNSスポットを堪能
日本三大渓谷 清津峡への日帰りバスツアー
日本三大峡谷のひとつ「清津峡」へのバスツアー。リニューアルした清津峡渓谷トンネルは、今、一大SNS映えスポットとして注目を浴びています。水が張られ鏡となった地面には空が映し出され、逆に天井には渓谷の底を流れる川が写される不思議な空間に。絶景をお得なバスツアーで見に行こう




清津峡とは? -What's Kiyotsugyo?-
黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷の一つに数えられている清津峡。雄大な岩礁と清流からなる日本有数の景勝地で、その荘厳なる閃緑ひん岩と柱状節理の美しさから昭和24年9月に国立公園に指定されました。
清津川を挟んで切り立つ巨大な岸壁がV字型の大峡谷をつくり、雄大な柱状節理の岩肌とエメラルドグリーンの清流が、訪れる人々に深い感動を与えます。観賞用として「清津峡峡谷トンネル」があり、中にある4つの見晴所から雄大な渓谷美を堪能できます。
清津峡トンネル
全長750mの歩道トンネル「清津峡渓谷トンネル」は3ヶ所の見晴所とパノラマステーションがあり、雄大で壮厳な峡谷美を安全に鑑賞することができます。

SNS映え抜群!パノラマステーション
リニューアルしたトンネル一番奥のパノラマステーションに構えるのが、建築家マ・ヤンソン率いる「マッド・アーキテクツ」が仕掛けるインスタレーション「ライトケーブ」。
天井にはステンレス板が貼られ、床に張られた渓谷の水が、清津峡の自然美をまるで鏡のように反射し、丸いトンネルを作り上げます。
清津峡の自然美を映し出す幻想的な世界は、四季折々や天候によって姿を変え、今まで経験したことの無い景色を映し出します。




