目的やコース取りは自由自在。尾瀬ハイキングコース&マップ

尾瀬ハイキングツアーは、湿原や沼・滝、花を愛でながらのハイキングなら初心者、ファミリーでも気軽に楽しめます。「水芭蕉やニッコウキスゲが見たい!」「山に登りたい。」「のんびり自然を歩きたい。」など、やりたいことがやれるのが、尾瀬のいいところ。気軽に尾瀬ハイキングに挑戦してみましょう!

尾瀬ハイキングマップ

尾瀬ハイキングMAP

夜発ツアーバス停

朝発ツアーバス停

山小屋・キャンプ場

遊歩道

車道

湿原

池(沼)

目的やコース取りは自由自在ですが、時間内で何処をどう周るのが効率良いのかが悩みどころでもあり、楽しいところ。参考のコース例をいくつかご紹介します。

お手軽最短ルート(3.5時間)

尾瀬ハイキングMAP

歩行は最短で楽々。尾瀬の雰囲気は十分感じられるルートです。

鳩待峠…(1時間/3.3km)…尾瀬研究見本園(一周約2km・山麓の小さな湿原を散策※1時間/2.0km)…(1時間20分/3.3km)…鳩待峠

ハイキング難易度:1 歩行時間:3.5時間・9km 標高差:約200m

人気No,1のポピュラールート(6.5時間)

尾瀬ハイキングMAP

尾瀬での人気No1。尾瀬をを訪れるハイカーの4割はが選ぶポピュラーコース。足に自信の無い方は牛首分岐で引き返せば4時間強・11km程に短縮できます。

鳩待峠…(1時間/3.3km)…山の鼻…(55分/2.2km)…牛首分岐(三又)…(45分/2.2km)…竜宮十字路…(40分/1.5km)…ヨッピ吊橋…(50分/2.3km)…牛首分岐(三又)…(55分/2.2km)…山の鼻…(1時間20分/3.3km)…鳩待峠

ハイキング難易度:1 歩行時間:6.5時間・17.0km 標高差:約200m

東電小屋・見晴まで巡る尾瀬の自然を満喫コース(7.5時間)

尾瀬ハイキングMAP

牛首分岐→竜宮と奥へ進むほどハイカーの数も少なくなり、静けさがとてもいい感じの下田代・ヨッピ周辺は群生する見事な花々を堪能できます。竜宮小屋・下田代(見晴)周辺・東電小屋で食事・休憩・トイレなどを利用するのが定番。
水芭蕉やニッコウキスゲの時期でもほとんど混雑しませんので歩き易く、1時間4km前後のペースでのハイキングがオススメです。

鳩待峠…(1時間/3.3km)…山の鼻…(55分/2.2km)…牛首分岐(三又)…(45分/2.2km)…竜宮十字路…(40分/1.6km)…下田代十字路…(15分/0.8km)…赤田代分…(15分/0.9km)…東電小屋…(20分/1.0km)…ヨッピ吊橋…(50分/2.3km)…牛首分岐(三又)…(55分/2.2km)…山の鼻…(1時間20分/3.3km)…鳩待峠

ハイキング難易度:1 歩行時間:7.5時間・20.0km 標高差:約200m

大清水から尾瀬沼一周。達成感抜群コース(7.5時間)

尾瀬ハイキングMAP

このコースの楽しみはキツイ登りの後で見る尾瀬沼・燧ヶ岳。達成感・充実感に浸った後は、まっ平な尾瀬沼東畔散策の開放感。ハイキングの楽しさが全て揃います。 高低差が多少ある、山道は残雪や滑りやすい所がある、などから難易度は若干高めですが、健脚な成人の方ならだれでも歩けるコースです。

大清水…(1時間20分/3.2km)…一ノ瀬休憩所…(1時間/2.0km)…三平峠…(15分/1.0km)…三平下…(30分/1.0km)…尾瀬沼…(1時間15分/2.3km)…沼尻…(50分/1.8km)…大清水水平分岐…(30分/1.0km)…三平下…(1時間20分/3.0km)…一ノ瀬休憩所…(55分/3.2km)…大清水

ハイキング難易度:2 歩行時間:7.5時間・18.9km 標高差:約570m

尾瀬 日帰りバスツアー ツアー一覧