-
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
日本を代表する花火師が早打ちを競う第1部、次から次へと大物花火が登場する第2部ともに日本最大級の花火大会にふさわしい、息もつかせぬ展開が見所。
ダイナミックな光の演出はもちろん、周囲の山々にこだまする花火の音響が体の芯まで響き、他の花火会場と比べても迫力満点の大会です。
オプションで諏訪湖花火大会観覧席を追加もOK!
商連特別桟敷席:おひとり様9,000円増
諏訪湖の花火メイン打ち上げ台より西側に約400~500m、全席諏訪湖の湖面を望めるウォーターフロントの席です。
RAKO華乃井ホテル屋上イス席:おひとり様13,000円増
一般では手に入らない穴場スポットで観覧観覧席は「イス席」だから、足やひざが楽々
ホテルに設置した特設会場だから、トイレも心配無用。※ご入浴等のご利用はできません。予めご了承ください。
諏訪湖園桟橋イス席:おひとり様18,000円増
諏訪湖にかかる桟橋から鑑賞する極上観覧席。諏訪湖名物・大迫力の水上スターマインも目の前!イス席で最後までゆったりお楽しみください。
※オプションで観覧席をご選択いただいていない場合は、観覧席無し(自由観覧)となります。
諏訪湖花火大会を熟知した添乗員又は現地スタッフがご案内の安心プラン
諏訪湖湖上花火大会への経験10回以上の添乗員又は現地スタッフがお客様をサポートいたします。
花火大会のお約束。花火は 打ち上げ終了までお楽しみいただけます。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
当日の持ち物
雨具・懐中電灯・虫除けなど。※雨具は合羽をご用意ください。傘は花火見学の邪魔になり、他の方の迷惑となりますのでお控え下さい。
-
花火大会終了後は大町温泉郷「黒部ビューホテル」にご宿泊(朝食付)
大町温泉郷の黒部ビューホテルにご宿泊。花火大会の熱気で火照った体をさっぱり流せる温泉入浴も。美肌の湯をゆったりご満喫ください。
大浴場のご利用は、到着から約1時間となります。翌朝は時間内でご自由にご利用いただけます。
2日目は長野の観光地を巡ってから東京へ!
大迫力!黒部ダム観光放水と天空の絶景を!
日本屈指の山岳景勝地、黒部立山アルペンルートで、期間限定の観光放水と雄大な自然を満喫!
何と言っても見どころは、夏季を中心に行われる黒部ダムの観光放水! 毎秒10トン以上もの水が勢いよく流れ出す様子は圧巻の一言。轟音とともに水しぶきが舞い上がり、虹がかかることもあります。展望台から、この迫力満点の光景を間近で体感してください。
黒部湖の絶景をエコな電気バスで
扇沢駅から日本最大級のアーチ式ダムである黒部ダムまでは、環境に優しい電気バスで快適に移動。車窓からは、北アルプスの壮大な山々や、エメラルドグリーンの黒部湖が織りなす絶景が広がります。
国宝「松本城」を自由見学
長野県・松本市のシンボル的存在である「松本城」。築城当時のままの姿が残っている歴史的価値のあるお城です。(入館の場合各自現地払い)