ツアーコード:34F-218Z-H2

[名古屋/東海発]てっぺんからのご来光に感動!宿泊山小屋は各自で自由に手配。【富士宮口】富士山を歩こう(往復バス&入浴プラン)

  • バス&入浴
  • 富士宮口
  • 東海発

ツアーポイント1名様から出発保証!富士山五合目までの往復バス&お帰りの入浴プラン。お申し込みの際、山小屋はお客様各自にてお手配ください。

富士山山頂からのみはらし(イメージ)富士山山頂からのみはらし(イメージ)
富士宮口登山道登り口富士宮口登山道登り口
山頂からのご来光(イメージ)山頂からのご来光(イメージ)
富士登山道のルート看板(宝永山・富士宮・御殿場)富士登山道のルート看板(宝永山・富士宮・御殿場)
ツアータイプ 宿泊ツアー
ツアー設定期間
出発地 名古屋,岡崎,豊田
目的地 静岡県
最少催行人員 1名
添乗員 なし

料金カレンダーより予約へ進む*ご予約は、ご希望の料金区分を選択してご希望の出発日をクリックして次画面にお進みください。

料金区分:お一人様

2024年9月

1 11,300 受付終了 2 11,300 受付終了 3 11,300 受付終了 4 11,300 受付終了 5 11,300 受付終了 6 11,300 受付終了 7 11,300 受付終了
8 11,300 受付終了 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
1

11,300 受付終了

2

11,300 受付終了

3

11,300 受付終了

4

11,300 受付終了

5

11,300 受付終了

6

11,300 受付終了

7

11,300 受付終了

8

11,300 受付終了

2024年9月

※ご出発前日の13時59分までオンラインでご予約いただけます。
予約空きあり お問い合わせ空席・残室をお調べいたします
電話電話にて空き状況をお問合せ下さい 満席満席
受付終了受付期限終了

ツアーポイント

  • ツアーポイント
  • ツアーポイント

山小屋は各自手配。往復バス&お帰りの入浴がセットでこの価格

  • らくらく富士山五合目まで!東海圏⇔富士山 往復バスプラン

    富士山富士宮口(富士山スカイライン)は、混雑時にマイカー規制が実施されます。自家用車で往復できない富士山スカイラインを、東海圏から楽らく往復するバスプラン。
    登山の後の、お帰りさっぱりご入浴も付いた、富士山登山バスプランです。

    往復のバス&入浴のみ、山小屋はお客様各自手配のスペシャルリーズナブルプラン

    富士山到着からお帰りのバスのお時間まで完全フリータイム!下山後には入浴付き!お風呂に浸かってリフレッシュ

    ご注意

    富士山は弾丸登山(宿泊無しで山頂ご来光を目指す登山スタイル)は禁止です。各自にて必ず宿泊の山小屋をご予約下さい。

    下山後は、お風呂に浸かってリフレッシュ!お帰りにさっぱり「入浴付」「昼食付」プラン

    お帰り前時に「富嶽温泉 花の湯」に立ち寄ります。昼食はビュッフェスタイル!フェイスタオル付※バスタオルは現地にてレンタルまたはご持参ください。

    オプションで、バイキング付プランにアレンジもOK!(おひとり様1800円増/予約時申込)
    お帰り前にはお土産割引も!

    入浴施設で1000円以上お土産購入で10%割引

    五合目到着前について

    富士宮登山ルートの五合目に行く前に、富士宮麓にある富嶽温泉「花の湯」に立ち寄ります。 レンタルはこちらで受取となります。ここでお着替えいただき、不要なお荷物はコインロッカー(有料)にお預けください。 事前予約(事前支払)で昼食(800円)※指定メニューを付けることが可能です。

  • 女性グループ限定「女性安心宣言」!!(山小屋は除く)

    往復バスは、女性グループ・女性1名参加のお客様の隣は必ず女性となる様、ご配慮致します。

    レンタルオプションのご案内

    レンタル7点セット:10,000円増/レンタル12点セット:15,000円増(予約時お申込み)

    当日「花の湯」にてお渡し、引き取りを行います。レンタルは花の湯内やまどうぐレンタル屋と提携しております。

基本スケジュール

日次 スケジュール 食事
1 名古屋駅VIPLINERバスのりば(07:10集合/07:30発)
 ↓
名鉄豊田市駅東口 ロータリー(08:20集合/08:30発)
 ↓
名鉄東岡崎駅南口 ロータリー内 東進衛星予備校 東岡崎駅前校前(09:20集合/09:30発)
 ↓
<東名道/新東名>
 ↓
富嶽温泉 花の湯(自由昼食/60分滞在予定)
※レンタル品は花の湯内「やまどうぐレンタル屋」にてお渡しとなります。
 ↓
<富士山スカイライン>(乗換専用シャトルバスの場合あり)
 ↓
富士宮口 五合目(高地順応)
 :
富士宮口登山道五合目≪各自にて登山開始≫
 :
六合目
 :
富士山富士宮口※お客様各自にて山小屋手配
2 山小屋(深夜)≪各自にてに出発≫
 :
富士山頂(ご来光)
 :
富士宮口下山道
 :
富士宮口 五合目

富士宮口 五合目
 ↓
<富士スカイライン>※乗換専用シャトルバスの場合あり
 ↓
富嶽温泉 花の湯(入浴付/昼食はバイキング/90~120分滞在予定)
 ↓
<東名道/新東名>
 ↓
名鉄東岡崎駅(18:00着予定発)※
 ↓
名鉄豊田市駅(18:45着予定発)※
 ↓
名古屋駅(19:45着予定発)
昼食
備考 ※お祭りで交通規制の為、復路7/27・7/28は豊田降車の設定無し、8/3は岡崎降車の設定無し。
1日目
スケジュール 名古屋駅VIPLINERバスのりば(07:10集合/07:30発)
 ↓
名鉄豊田市駅東口 ロータリー(08:20集合/08:30発)
 ↓
名鉄東岡崎駅南口 ロータリー内 東進衛星予備校 東岡崎駅前校前(09:20集合/09:30発)
 ↓
<東名道/新東名>
 ↓
富嶽温泉 花の湯(自由昼食/60分滞在予定)
※レンタル品は花の湯内「やまどうぐレンタル屋」にてお渡しとなります。
 ↓
<富士山スカイライン>(乗換専用シャトルバスの場合あり)
 ↓
富士宮口 五合目(高地順応)
 :
富士宮口登山道五合目≪各自にて登山開始≫
 :
六合目
 :
富士山富士宮口※お客様各自にて山小屋手配
食事
備考 ※お祭りで交通規制の為、復路7/27・7/28は豊田降車の設定無し、8/3は岡崎降車の設定無し。
2日目
スケジュール 山小屋(深夜)≪各自にてに出発≫
 :
富士山頂(ご来光)
 :
富士宮口下山道
 :
富士宮口 五合目

富士宮口 五合目
 ↓
<富士スカイライン>※乗換専用シャトルバスの場合あり
 ↓
富嶽温泉 花の湯(入浴付/昼食はバイキング/90~120分滞在予定)
 ↓
<東名道/新東名>
 ↓
名鉄東岡崎駅(18:00着予定発)※
 ↓
名鉄豊田市駅(18:45着予定発)※
 ↓
名古屋駅(19:45着予定発)
食事 昼食
備考 ※お祭りで交通規制の為、復路7/27・7/28は豊田降車の設定無し、8/3は岡崎降車の設定無し。

ご案内事項等

ご旅行条件
ご旅行期間 1泊2日
出発地 名古屋,岡崎,豊田
利用交通機関 バス
食事条件 昼1回
利用宿泊施設 お客様各自にて山小屋手配(富士宮口登山道の山小屋をお手配ください。)
最少催行人員 1名様
添乗員 なし
旅行代金に含まれるもの (1)往復のバス代
(2)規定の食事代
(3)お帰りの入浴料
(4)消費税等諸税
※お客様のご都合により、一部利用されなくても払い戻しは致しません。
注意事項 ※任意とはなりますが、富士山入山料(保全協力金)のご協力をお願いいたします。(お客様各自でのお支払いとなります。)支払い方法の詳細は山梨県ホームページにてご確認ください。
※交通状況により、復路の発時間、各到着時間が前後する場合がございます。
※出発前には必ず健康チェックをお願いします。ご年配の方、健康に不安のある方、慢性疾患をお持ちの方、身体障害のある方はお申し出の上、あらかじめ医師の診断を受けてからご参加ください。
なお、ツアーの万全を期すため、富士登山の参加は6歳以上満75歳までとさせていただきます。6歳未満、76歳以上の方のご参加はご遠慮ください。また、満70歳以上のお客さまには「富士登山お伺い書」を事前にご記入の上、郵送またはFAX、メールへの添付にて「当社」にご返送ください。(※オンラインでご予約の方は、メール内に記載のあるURLより「富士登山お伺い書」をダウンロードしていただけます。)
※五合目から翌日の集合時間まではお客様各自でのフリー行程となります。高度に慣れるためバス到着後、最低1時間程度は五合目にて休憩して下さい。
※当ツアーは雨天決行ですが、天候状況等でガイド・スタッフの判断により登山を中止することもございます。(その際に返金はございません。)
※天候による中止の場合、その他緊急の際にご連絡を取ることがございますので、必ず携帯電話番号をご登録していただきますようお願い致します。
※掲載の写真はすべてイメージです。
 

当日ご乗車予定のバス会社名は、右記「vipツアー運行バス会社リスト」よりご確認ください。

vipツアー

[営業時間] 平日10:00〜14:00/15:00〜17:00/土・日・祝日 休業(6/1より)平日10:00~15:00 土・日・祝日休業