ツアー当日の様子をご紹介。
マニア垂涎のコレクションカード「マンホールカード」第3弾<茨城県編>。日帰りバスツアーでコンプリート!バスツアーレポート
マンホールツアー第三弾は茨城県!五つのマンホールを見に行くツアーです!



一つ目は水戸市。
水戸駅観光案内所でカードを頂き、周辺にあるマンホールの実物も見に行きました。ゆるキャラのみとちゃん、頭がわらづと納豆でキュートです。

二つ目は鹿島市。
鹿島アントラーズのエンブレムがモチーフです。
こちらはマンホールカード第五弾として2017年8月に出たばかりの出来立てホヤホヤです。
これからJリーグチームがモチーフのカードも増えていくかもしれませんね!

本日は盛りだくさんなので車内でお弁当昼食をはさんで、どんどんバスは進みます。
三つ目は石岡市。
関東三大祭り、石岡のおまつりの幌獅子が描かれています。迫力ある画に地元の誇りが覗きます。

四つ目も同じく石岡市。
おなじ自治体でも発行時期が異なったりとカードが複数あるところもあります。
市の花ユリが綺麗です。市内の茨城県フラワーパークでは七月にやまゆりまつりがあるそうですよ!
遂にラスト、五つ目はつくば市です。
JAXA筑波宇宙センターのイメージと筑波山の取り合わせが素敵です。
国際都市を掲げてるとのことでなんと英語バージョンも頂きました。勉強になるかも?
今回は合計5種、6枚のカードを集めることができました。
茨城県は個人で回るとなかなか大変な所ですので、団体ツアーご好評頂けたようでした。
カードと合わせて実物を必ず見に行くのも、マンホール好きにはポイントですね!

まだまだ広がり増えてくマンホールカード…今後も注目です!
2017年08月30日(水) 取材:今野