ツアー当日の様子をご紹介。
やまなし土産の大定番!『桔梗信玄餅』詰め放題&甘い果汁たっぷりの桃狩り食べ放題♪スイス料理と甲州郷土料理に舌鼓!ハイジ’sガーデンのランチバイキング&氷に覆われた天然クーラー『鳴沢氷穴』で洞窟探検日帰りバスツアーレポート
今朝の新宿は雨、事故渋滞で遅れた大宮からのシャトルバスを待って、45名様で出発!
桔梗信玄餅詰め放題はやっぱり人気がありますね。
もも狩り
まずは塩山にある渡辺農園さんで桃狩り30分食べ放題です。
笹子トンネルを抜けると晴れていて、傘いらず、良かったぁ(^^)


日除けのテントの下のテーブルに食べ頃の冷やした桃を用意してくれています。
今日は『浅間』という種類で大きくて、甘くて、JUICY!農園の方もお勧めの桃でした。


もちろん、コリっとした歯応えの桃がお好きな方は、木からご自身でもいで召し上がっていただけます。
こちらは『夏っこ』という品種でした。
お買い物は、バス移動して、渡辺農園さんの売店へ。



桃やすもも、手作りの蜂蜜やコンポートもあります。発送もできますよ。
信玄餅詰め放題
次もお楽しみ、桔梗信玄餅詰め放題です。
個人で行くと朝早くから並ばなければならない「詰め放題」も、ツアーなら楽々、
団体専用室で待つこと無く楽しんでいただけます。
今日は夏休み中の土曜日とあって、団体様も多勢!


普段使わないテーブルにも桔梗信玄餅のトレーを並べてくれていて、
大盛況、皆様、真剣に、楽しそうに詰めていらっしゃいます。
バス車内でコツをお話したところ、今回はなんと!
23個、24個詰められた方も(*_*)

皆さんも、是非、挑戦しにいらして下さいね!
信玄餅工場見学
詰め放題終えた方から、工場は自由見学です。
ガラス越しに作業風景をご覧になれます。


今日は赤い包みのプレミアム桔梗信玄餅 吟造りも見えました。
ランチバイキング
お昼は御坂峠を越えて、河口湖畔のハイジ'sガーデンへ。



チーズフォンデュ、パスタ、ポトフ、ほうとう、こんにゃく、サラダなどなどバイキングをお楽しみいただけます。
鳴沢氷穴
最後は鳴沢の氷穴探検で涼んで頂きましょう(^^)
小雨模様なので夏休みの土曜日なのに空いていました。
係りの方の説明を聞いた後、必要に応じて無料貸出しの長靴に履き替え、ヘルメットをかぶって、洞内へ。



洞内温度は本日0度!竪穴式環状洞窟なので、階段あり、天井が低くてかがんで進む所ありと探検気分が味わえます(^^)

お土産品コーナーには、富士山のゆるキャラのディスプレイが。

お菓子類のパッケージもやはり富士山仕様です(*^^*)

氷穴だけのオリジナルパフェもありますよぉ。
週末お約束の中央道の帰りの渋滞も、それほど厳しくなく、
皆様、美味しいと人気の桔梗信玄餅詰め放題を楽しんで頂けたようです(^^)
2017年07月29日(土) 取材:木崎