ツアー当日の様子をご紹介。
マニア垂涎のコレクションカード「マンホールカード」第1弾<栃木県編>
旅行業界初!マンホールカードを集めに行くツアーの第一弾は栃木編、スタートです!
本ツアーでは一日で栃木のマンホールカードを4枚GETできちゃいます。
まずは宇都宮市のカードを頂きに宇都宮市下水道局へ。職員の方がツアー参加の皆さんのためにマンホールを出してくださいました!団体ならではのラッキーですね、ありがとうございます。


宇都宮市下水処理開始50周年を記念して作られたマンホール…よーく見ると周りの黒い部分に宇都宮が誇る物たちが所狭しと並んでいます。もちろん餃子も!凝っていますね。

2つ目は大田原市のカード、トコトコ大田原へ。大田原に縁ある武将、源平合戦で活躍した那須与一がモチーフです。今配布している分は増刷されたものだそうで…マンホールカード、人気なんですね!

マンホール製作工場を見学
お昼ごはんと栃木のお土産ショッピングをはさみ、午後は日之出水道機器栃木工場にてマンホール製作を見学です!


大人の工場見学が流行っていますがマンホール工場は珍しいかも!?





職員の方々の熱く丁寧なご説明のおかげで、マンホールを深く愛する方と私のような素人、双方楽しめる時間となりました。質問させて頂いたりマンホールトークは尽きず、ついつい長居をしてしまいました。
3つ目と4つ目は足利市のカードです。

足利学校と、○に学の文字が描かれた物。足利学校を足蹴にするとはけしからんという声もあったそうですが、今では踏むと頭が良くなるんだとか…?


マンホール蓋は穴に落ちないことから合格祈願の意味もあるそうです!両方とも学び舎足利学校のある町としての誇りを感じる素敵なマンホールですね。
4つのカードを手にしてツアーは帰路へ…充実の一日でした。

個人で回るとなかなか大変な所も多いので、本ツアーのように貸切バスで回って頂くのもオススメです。団体向けに各所でご説明頂けるのも嬉しいですね。今静かなブームを迎えているマンホールカード…一度参加したらはまってしまうかも!?ディープなファンの方もちょっと興味ありな方も、是非是非ご参加お待ちしております。
2017年06月28日(木) 取材:大矢