ツアー当日の様子をご紹介。
初夏の味覚『さくらんぼ狩り』食べ放題&富士を望む絶景ほったらかし温泉+本場山梨でワイナリー見学日帰りバスツアー 添乗員ツアーレポート
さくらんぼ狩り
さくらんぼ狩りは、なんとラッキーなことに5種類のさくらんぼが食べれて、とても熟していて、甘かったです。
お客様も、あまーい!と感激しながら食べていました。お土産も完熟で少しお安くなっているものもあって、買っていく方が多かったです。




ほったらかし温泉
今日、ほったらかし温泉から富士山が見えました。何度も仕事で来てますが、なかなか見ることが出来ない富士山。
銭湯などで描かれているものではないです!
お風呂に浸かりながら、ゆっくり富士山を眺めてきました。

山梨県といえば、ほうとうですよね。ほうとう1,200円でした。550円のうどん、お蕎麦から、1000円くらいのカツカレーなど有ります。



この揚げた卵は、中が半熟なんです。ここのお薦めです。
お値段も130円とお手頃です。
ハーブ庭園 旅日記
ハーブ庭園、暑かった。
お庭散策中こんなハーブもあるの?って驚いたり、そんなにハーブって身体にいいの?って発見があったりと、優しいお兄さん達に説明してもらいながらあっという間に時間が過ぎていきます。




シャトー勝沼
最後に立ち寄るシャトー勝沼では、ワイン工場見学の後試飲会場に流れていきます。さくらんぼが旬なので、さくらんぼワインが最初にありました。

そして、ここ山梨県では、一升瓶のワインが売られております。山梨県民は、ワインなんて言わずに、一升瓶のぶどう酒と言っています。きっと豪快にワインを飲む習慣があったのでしょうね!


2017年05月20日(土) 添乗員:近藤