ラウンジで浴衣に着かえて、花火大会ツアーへ出発!
花火大会といえばやっぱり浴衣。でも「1回しか着ないのに購入はちょっと・・・」とと思われている方にぴったりの「浴衣レンタルプラン」を限定発売。バスで出発前に、浴衣に着替えて思い出に残る花火大会を楽しみましょう!
浴衣3点セット:2,800円(おひとり様1泊2日/消費税・着付け料込)
浴衣レンタルのポイント
- 初めての浴衣も安心着付け無料!
- 浴衣・帯・下駄の3点フルセット!(※下駄は返却不要です。)
- 手ぶらで集合して浴衣で出発だから楽ラク!
レンタルするにあたりご準備いただくもの【女性】
- 【必須】 浴衣下(お持ちでない場合、おしりが隠れるくらいの長めのキャミソールでも可)
- 【必須】 帯板(前板)
- 【必須】 腰ひも2本
- コーリンベルト(美容きものベルト)
- 伊達〆(マジックベルト)
上記をお持ちでない方は、店頭にて【浴衣着付けセットレンタル(500円・税込)】をご利用いただくか、販売している【浴衣着付けセット(1,950円・税込)】をご購入ください。
【重要】レンタルゆかたの貸出場所について
ゆかたの貸出・着付けは『新宿VIPラウンジ』にて行います。お申込みいただいたお客様は、ご出発当日の朝AM8:00までに新宿VIPラウンジにご集合ごいただき、係にお名前とレンタル申込の旨をお伝え下さい。
レンタル浴衣の一例(画像クリックで拡大します。)
※上記画像はあくまで一例です。売り切れの場合もございます。予めご了承ください。
ゆかたのサイズ
フリーサイズ | 素材 | ||
---|---|---|---|
身丈 | 袖丈 | 桁丈 | ゆかた:綿100% 帯:ポリエステル 下駄:桐 |
約163cm | 約49cm | 約67cm | |
適応身長:155cm~167cm | |||
メーカー表記上155cm~や160cm~となっておりますが、一般的に売られているフリーサイズとなりますので、身長が小さめの方でも着用いただけます。表記サイズ以上の方は丈が短くなりますので、あらかじめご了承の上お申し込みください。 |

QUWSTION
あなたは恋人や配偶者に浴衣を着て欲しいですか?
「とてもそう思う」は、32.5%、「ややそう思う」が46.6%と大多数の片が着て欲しいと考えているよう。特に男性は「とてもそう思う」と「ややそう思う」を合わせて92.8%の方が「着て欲しい」とうい結果に。いつもとは違う大切な人の浴衣姿に、男性はときめきを感じているんですね!

困ったときの知恵袋(1)
合わせがゆるんできた!
右の身ごろは左脇の身八口に手を入れ襟を引く。左の身ごろは、帯下のおはしょりの上側を下に引き調整する。

困ったときの知恵袋(2)
帯がくるしい!
帯の下部を下にひいて、みぞおちに余裕をもたせると楽になります。どうしてものときは、ぜひ試してみて!

困ったときの知恵袋(3)
鼻緒が痛い!

鼻緒は事前にメンテナンスしておくのがおすすめ。長い場合は調節を。また擦れてしまった時のために、絆創膏や保護パッドを購入しておくのも◎。